[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
線結び
2010年05月15日
その国生まれのキャラクターの
正しい組み合わせにしなさい
A フィンランド 1 ムーミン
B スイス 2 ピングー
C イギリス 3 ピーターラビット
これはそのまんま
A フィンランド :1 ムーミン
B スイス :2 ピングー
C イギリス :3 ピーターラビット
が正解。
フィンランドの国旗 - Wikipedia
ムーミン - Wikipedia
スイスの国旗 - Wikipedia
ピングー - Wikipedia
イギリスの国旗 - Wikipedia
ピーターラビット - Wikipedia
PR
線結び
2010年05月12日
正しい組み合わせを選びなさい
1 ドラゴンフルーツ
2 ミラクルフルーツ
3 スターフルーツ
Aがドラゴンフルーツ。
Bがスターフルーツ。
Cがミラクルフルーツ。
ミラクルフルーツ - Google 検索 画像
ミラクルフルーツ - Wikipedia
>それ自体は甘くないが、次に食べた物を甘く感じさせる特徴を持つ。
前に別のバージョンに遭遇している。
スターフルーツとドラゴンフルーツについてはこちらを。
線結び
2010年05月09日
マークと、それが表す星座の
正しい組み合わせを選びなさい
69を横にしたのが「かに座」
Ⅱみたいなのが「ふたご座」
残りのぐにゃぐにゃしたのが「やぎ座」
逆立ちした状態で膝と腰を曲げ、肛門を天に突き出しているようにも見える。
どうせだから全部覚えよう。
12星座 マーク - Google 検索
波っぽいのが「水がめ座」
弓矢っぽい矢印が「いて座」
「m」っぽくて尻尾が尖ってるのが「さそり座」
おしゃれ気取ってるけど実はサソリと大差ないのが「おとめ座」
悪魔の角っぽいのが「おひつじ座」
蟻の頭みたいなのが「おうし座」
毛根みたいなのが「しし座」
動脈瘤みたいなのが「てんびん座」
尻の穴みたいなのが「うお座」
ちなみに、おうし座は「タウラス」という。
これ文字パネルの分岐で見た。
線結び
2010年04月25日
その牌の組み合わせの
正しい組み合わせを選びなさい
A 七萬(チーワン)×3 1 対子(トイツ)
B 二索(リャンソウ)×2 2 順子(シュンツ)
C 二三四筒(リャンサンスーピン) 3 核子(コオツ)
Aは同じ種類の牌が3つなので、3の核子。
Bは同じ種類の牌が2つなので、1の対子。
Cは234と数が連続してるので、2の順子。
順子は順番だからC、対子の対はペアのことだからB
というように予想できれば知らなくても正解できる。
覚えてた方が確実だけど。
麻雀がわからない人は、とりあえずフリーソフトの脱衣麻雀でもやって慣れてみるといい。
エロが原動力になれば割と早めに理解できるはずだ。
あとはアニメでアカギと咲を見よう。
麻雀牌 - Wikipedia
アカギ アニメ公式
「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト
線結び
2010年04月20日
その名称の
正しい組み合わせを選びなさい
1 一文字
2 片ばさみ
3 貝の口
Aが一文字
Bが貝の口
Cが片ばさみ
Cがベロを出した貝に見えてしまうので引っかかりやすいかも。
注意しよう。
角帯 とは - コトバンク
角帯の結び方/貝の口
角帯の結び方/片ばさみ(浪人結び)
角帯の結び方/一文字結び(袴下用)