忍者ブログ

[PR]

2024年11月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文系学問 一問多答

2011年11月16日
ほとんどDS2の☆3の問題。



0001
次のうち、宮沢賢治の書いた童話を全て選びなさい
『よだかの星』
『銀河鉄道の夜』
×『手袋を買いに』 (新美南吉


0002
次のうち8世紀の出来事を全て選びなさい
平城京遷都 (710年)
長岡京遷都 (784年)
平安京遷都 (794年)
×


0003
次のうち自殺した作家を全て選びなさい
川端康成
芥川龍之介
太宰治
×


0004
次のうち佐渡に流罪になった人物を全て選びなさい
日蓮
日野資朝
×後醍醐天皇 (隠岐)


0005
次のうち、「中国四大奇書」の1つに数えられる文学作品を全て選びなさい
『三国志演義』
『水滸伝』
『西遊記』
『金瓶梅』
×『大学』 (四書五経)


0006
次のアメリカ大統領のうち民主党の人物を全て選びなさい
トルーマン
カーター
クリントン
×


0007
次のうち小林一茶の俳句を全て選びなさい
名月をとってくれろと泣く子かな
ともかくもあなたまかせの年の暮
×春の海終日のたりのたりかな (与謝蕪村)


0008
次のお城のうち丘陵に築かれた平山城を全て選びなさい
彦根城
×松本城
×名古屋城


0009
次のうち、宗教改革の時代に現れた「カルヴァン派」と同一視されるものを全て選びなさい
ユグノー (フランス)
ゴイセン (オランダ)
ピューリタン
×


0010
次のうち、ナ行変格活用を行う古語の動詞を全て選びなさい
死ぬ
×着ぬ
×見ぬ

死ぬと往ぬ(去ぬ)の2種のみ


0011
次のうち、江戸幕府が「安政五ヶ国条約」と呼ばれる通商条約を結んだ国を全て選びなさい
フランス
オランダ
×スペイン

フランス、オランダ、アメリカ、イギリス、ロシアの5つ。


0012
次のうち、いわゆるプロレタリア作家を全て選びなさい
徳永直
葉山嘉樹
小林多喜二
×


0013
次のうち日本の歴代総理大臣の苗字にあるものを全て選びなさい
森首相
×沖首相
×花首相


0014 (画像問題)
次のうち、1917年まで続いた「三国協商」の三国を全て選びなさい
イギリス
フランス
ロシア
×ドイツ帝国


0015
次のうち
「もたれる」と読む漢字を
全て選びなさい
凭れる
×遁れる (のがれる)
×悄れる (しおれる)


0016
次のうち
昭和時代に書かれた
文学作品を全て選びなさい
川端康成『雪国』
太宰治『人間失格』
谷崎潤一郎『細雪』


0017
次のうち
『古今和歌集』の撰者を
全て選びなさい
紀友則
凡河内躬恒
壬生忠岑
×壬生忠見
×文屋康秀

紀友則、紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑の4人


0018
次のうち
中国の戦国時代に
「戦国の七雄」と呼ばれた国を
全て選びなさい




秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓の7国
(しん・そ・せい・えん・ちょう・ぎ・かん)


0019
次の外国文学のうち
女性が書いた作品を
全て選びなさい
『アンクル・トムの小屋』 ストウ夫人
『高慢と偏見』 ジェーン・オースティン
『ダロウェー夫人』 ヴァージニア・ウルフ


0020
次のうち
萩原朔太郎の詩集を
全て選びなさい
『青猫』
『月に吠える』
×『春と修羅』 宮沢賢治
×『道程』 高村光太郎


0021
次のうち
中国で起こった乱の
名前にあるものを
全て選びなさい
黄巾の乱
×紅眉の乱 →赤眉の乱
×赤巣の乱 →黄巣の乱


0022
次のうち
江戸時代に志賀島から出土した
金印に刻まれている漢字を
全て選びなさい


×遣

漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)
志賀島(しかのしま)


0023
お札の肖像になった
次の人物のうち
内閣総理大臣経験者を
全て選びなさい
高橋是清 50円紙幣
伊藤博文 1000円紙幣
×岩倉具視
×福沢諭吉
×夏目漱石
×聖徳太子


0024
次のうち
ロシアの作家
ゴーリキーの作品を
全て選びなさい
『幼年時代』
『母』
×『戦争と平和』 トルストイ


0025
次のうち
女性が書いた作品を
全て選びなさい
『苦海浄土』 石牟礼道子(いしむれ みちこ)
『女人平家』 吉屋信子(よしや のぶこ)
×『カインの末裔』 有島武郎


0026
次のうち、アメリカの作家
フランシス・バーネットの小説を
全て選びなさい
『小公女』
×『赤と黒』 スタンダール
×『悲しみよこんにちは』 サガン


0027
次のうち
旧ソ連で最高指導者だった人物を
全て選びなさい
スターリン
フルシチョフ
チェルネンコ

レーニン、スターリン、マレンコフ、フルシチョフ、
ブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコ、ゴルバチョフの8人。


0028
次のうち
シェークスピアの戯曲を
全て選びなさい
『ベニスの商人』
×『ピグマリオン』 バーナード・ショー
×『デカメロン』 ボッカチオ


0029
次のうち
スペインにある美術館を
全て選びなさい
ミロ美術館
プラド美術館
ダリ劇場美術館
×アカデミア美術館 イタリア
×オルセー美術館 フランス


0030
次のうち
三島由紀夫の小説を
全て選びなさい
『金閣寺』
『仮面の告白』
×『杜子春』 芥川龍之介


0031
次のうち、日本語にある
音便を全て選びなさい
促音便
×ア音便
×エ音便

イ音便、ウ音便、撥音便、促音便の4つ。


0032
次のうち
フランス第五共和政の
大統領を全て選びなさい
ミッテラン
×ポワンカレ (第三共和政)
×オリオール (第四共和政)


0033
次のうち
14世紀の出来事を
全て選びなさい
鎌倉幕府滅亡 1333
建武の新政  1333
室町幕府成立 1338
×鎌倉幕府成立 1192
×江戸幕府成立 1600


0034
次のうち、有声音である
英語の子音を全て選びなさい




有声音 b、d、g、v、z、m、n、l、r、
無声音 p、t、k、f、s


0035
次のうち、豊臣秀吉が設置した
「五大老」に含まれる戦国武将を
全て選びなさい
徳川家康
×増田長盛
×石田三成

徳川家康、前田利家(死後→前田利長)、毛利輝元、
宇喜多秀家、小早川隆景(死後→上杉景勝)の5人


0036
次のうち
ギザの3大ピラミッドを
造営した古代エジプトの王を
全て選びなさい
クフ王
カフラー王
メンカウラー王
×ツタンカーメン王
×ジェセル王


0037
次のうち
中央アメリカに栄えた
文明を全て選びなさい
マヤ文明
アステカ文明
×ナスカ文明 (南米チリ)


0038
次のうち
メソアメリカ地域に
栄えた古代文明を
全て選びなさい
オルメカ文明
アステカ文明
×クレタ文明 (地中海)

オルメカ文明、テオティワカン文明、マヤ文明、トルテカ文明、
サポテカ文明、ミシュテカ文明、タラスカ王国、アステカ帝国


0039
次の英単語のうち
可算名詞に分類されるものを
全て選びなさい
orange
day
horse


0040
次のうち、幕末に活躍した
新撰組の一員だった
人物を全て選びなさい
近藤勇
永倉新八
×有馬藤太


0041
次のうち
フランスの作家
スタンダールの作品を
全て選びなさい
『恋愛論』
『赤と黒』
『パルムの僧院』


0042
次のうち
日本に実在した年号を
全て選びなさい
養老
文明
×華厳


0043
次の漢字のうち
画数が9画のものを
全て選びなさい





0044
次のうち、画題としておなじみの
「歳寒二雅」に含まれる植物を
全て選びなさい


×椿

歳寒二雅(さいかんにが)。
竹と梅のみ。


0045
次のうち、19世紀前半に
イギリス重商主義の柱だった
「穀物法」の撤廃に貢献した
政治家を全て選びなさい
コブデン
ブライト
×アダム・スミス

反穀物法同盟。
コブデンとブライトのみ?


0046
次のうち、「からだ全体」を
意味することば「四体」に
含まれるものを全て選びなさい


×腰

頭、胴、手、足の4つ。


0047
次のうち
正しい四字熟語を
全て選びなさい
一陽来復
一日千秋
一意専心


0048
次のうち
663年の白村江の戦いで
倭国を敵として戦った国を
全て選びなさい

×百済
×高句麗

唐・新羅の連合軍が敵。
vs倭国・百済の連合軍。


0049
次のうち、戦国時代に
各地の戦国大名が定めた
「分国法」にあたるものを
全て選びなさい
今川仮名目録 (今川氏)
塵芥集 (伊達氏)
×今鏡 (平安時代、歴史物語)
×往生要集 (平安時代、仏教)


0050
次のうち
太宰治の小説を
全て選びなさい
『人間失格』
『斜陽』
×『金閣寺』 三島由紀夫


0051
次のうち、下克上の典型とされ
「戦国三梟雄(きょゆう)」の
1人にも数えられる武将を
全て選びなさい
北条早雲
松永久秀
斎藤道三
×赤松満祐

この3人で正解らしい。
宇喜多直家が加わる場合もあるらしい。


0052
次のうち
湯桶読みをする熟語を
全て選びなさい
甘党 (あまトウ)
雨具 (あまグ)
粗熱 (あらネツ)
×縁側 (エンがわ)重箱読み

湯桶=「ゆ」が訓読み、「トウ」が音読み
重箱=「ジュウ」が訓読み、「ばこ」が音読み


0053
次の外国文学のうち
女性が書いた作品を
全て選びなさい
『嵐が丘』 エミリー・ブロンテ
『風と共に去りぬ』 マーガレット・ミッチェル
『ダロウェー夫人』 ヴァージニア・ウルフ


0054
次のうち
平安時代に完成した
文学作品を全て選びなさい
『今鏡』
『大和物語』
『浜松中納言物語』


0055
次のうち
有名なアメリカの先住民の
名前を全て選びなさい
ポカホンタス
×ホイジンガ
×コメニウス


0056
次のうち、豊臣秀吉に仕えた
軍師を全て選びなさい
蜂須賀正勝
竹中半兵衛
黒田官兵衛


0057
次のうち
イギリスの作家が書いた
文学作品を全て選びなさい
『ロミオとジュリエット』
×『風と共に去りぬ』 アメリカ マーガレット・ミッチェル
×『アンナ・カレーニナ』 ロシア トルストイ


0058
次のうち
鎌倉幕府の将軍を
全て選びなさい
藤原頼経 (4代、よりつね)
藤原頼嗣 (5代、よりつぐ)
×藤原頼通


0059
次のうち
ロシアの作家
トルストイの小説を
全て選びなさい
『アンナ・カレーニナ』
『復活』
×『罪と罰』 ドストエフスキー


0060
次のうち、文語文法で
ラ行変格活用をする
動詞を全て選びなさい
をり
×まったり
×しっかり

あり、をり、はべり、いまそかり、の4つ。


0061
次のうち
ロシアの作家
ドストエフスキーの
小説を全て選びなさい
『悪霊』
『罪と罰』
『白痴』


0062
次のうち
川端康成の小説を
全て選びなさい
『伊豆の踊子』
『雪国』
『古都』


0063
次のうち
島崎藤村の小説を
全て選びなさい
『破戒』
×『伊豆の踊子』 川端康成
×『風の又三郎』 宮沢賢治


0064
次のうち
「しい」と読む熟語を
全て選びなさい
尸位 (尸位素餐:しいそさん)
×思慮 (しりょ)
×四阿 (あずまや、しあ)


0065
次のうち
「若干」という漢字の
読みを全て選びなさい
そこばく
じゃっかん
×いくらか
×なけなし


0066
次のうち
読みが「ひ」から始まる
熟語を全て選びなさい
贔屓 (ひいき)
一入 (ひとしお)
×鹵獲 (ろかく)





PR
 | HOME |