忍者ブログ

[PR]

2025年07月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○×

2011年02月20日

4c0903f4.jpeg


次のうち
かつて東京~長崎間を運行
していたブルートレインの
愛称はどっち?















正解はBのさくら。

さくら (列車) - Wikipedia
ブルートレイン (日本) - Wikipedia
PR

連想

2011年02月20日

37f013e1.jpeg次の画像から連想される
プロレスの用語は?




A 投げ
B パンチ
C 固め
D キック












正解はCの固め。
?固め
監獄固め
アキレス腱固め
サソリ固め

1個目のヒントだけ何だか分からない。

一問多答

2011年02月20日

7b1224e8.jpeg次の県のうち
日本海に面しているものを
全て選びなさい



運良く英雄の間に行けた。















正解は1番のみ。
1 兵庫県
2 徳島県
3 千葉県
4 山梨県

四択 動画

2011年02月19日

f9a57425.jpeg映画『ゴジラVSモスラ』の
決戦場となった場所はどこ?




















正解は2の横浜ランドマークタワー。

ゴジラvsモスラ - Wikipedia
>なお、公開当時の開業直前の横浜ランドマークタワーが破壊されるシーンがあった。

順番当て

2011年02月18日

de58a6ae.jpeg次のボウリングのスコアを
2フレーム終了時点での
得点が高い順に選びなさい



A 3・スペア、5・3
B 3・スペア、7・0
C ストライク、ガーター・8
D 3・スペア、ガーター・9


スペア(2投目で全部倒す)だと、次の1投分のスコアを加算できる
ストライク(1投で全部倒す)だと、次の2投分のスコアを加算できる。

Aの1フレーム目は、10+5(次)=15
2フレーム目は、5+3=8
両方足して23

Bの1フレーム目は、10+7(次)=17
2フレーム目は7+0=7
両方足して24

Cの1フレーム目は、10+0(次)+8(次の次)=18
2フレーム目は0+8=8
両方足して26

Dの1フレーム目は、10+0(次)=10
2フレーム目は0+9=9
両方足して19

なのでCBADが正解。
1フレーム目のスコアが高い順と覚えればよい。

ほわいとのボウリング講座:スコア編 ~~ 計算方法の紹介

連想

2011年02月17日

11998822.jpegA 警察
B メイド
C 看護婦
D 忍者


リリ


森雪


中原小麦


森谷りりか







正解はCの看護婦。

レインボー戦隊ロビン - Wikipedia
森雪 - Wikipedia
中原小麦のまじかるナースステーション - Wikipedia
ナースエンジェルりりかSOS - Wikipedia








連想

2011年02月17日

271895eb.jpegA 青龍
B 白虎
C 朱雀
D 玄武


原田克吉の指揮


戸ノ口原の合戦


燃え盛る鶴ヶ城


飯盛山で自刃







正解はBの白虎隊。

白虎隊 - Wikipedia
会津白虎隊・飯盛山

○×

2011年02月17日

8fa7feb3.jpegA キャベツ
B スイカ

映画『GAME KING
高橋名人VS毛利名人』の
オープニングで、高橋名人が
十六連射で割ったものは?















正解はBのスイカ。
GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦 - Wikipedia


一問多答

2011年02月17日

95e26cc3.jpeg次のうち、ポーカーで
「フラッシュ」よりも
強い役を全て選びなさい



1 フォーカード
2 フルハウス
3 ロイヤルストレートフラッシュ
4 ストレート












正解は123
ストレートは確率的にフラッシュよりも出やすいので弱い。

強い順に
ファイブカード
ロイヤルストレートフラッシュ
ストレートフラッシュ
フォーカード
フルハウス
フラッシュ
ストレート
スリーカード
ツーペア
ワンペア
ハイカード(ノーペア、ブタ)

ポーカー - Wikipedia
ポーカーの役

文字パネル

2011年02月17日

27acc3c4.jpegボウリングで投げる時の目安に
する、このマークを何という?

4文字
タ ボ ホ  パ
ズ ト ス ラ ル
















正解はスパット(spot)

スパット とは - コトバンク