[PR]
2024年11月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Qさま!!
2012年05月03日
2012年04月09日(月)
3時間スペシャル「勉強王」決定戦。
パズルっぽい問題や、計算問題、画像の問題は基本的に省略。
3時間スペシャル「勉強王」決定戦。
パズルっぽい問題や、計算問題、画像の問題は基本的に省略。
[今年入試に登場]□に対になる漢字を入れて四字熟語を完成させなさい
1 □肉□食 弱肉強食
2 □□東西 古今東西
3 起□回□ 起死回生
4 一部□□ 一部始終
5 針□棒□ 針小棒大
6 □奔□走 東奔西走
7 驚□動□ 驚天動地
8 勧□懲□ 勧善懲悪
9 □炉□扇 夏炉冬扇
10□顧□眄 右顧左眄
今年の入試に登場した 島や川など地形の名称を書きなさい
1 世界の大洋の半分を占める海洋 → 太平洋 三大洋の一つ
2 鹿児島県の島 → 屋久島 樹齢数千年の「屋久杉」で有名
世界遺産に登録
3 東京都の島 → 小笠原諸島 国有種が多く生息
昨年世界遺産登録
4 中央アメリカにある運河 → パナマ運河 1914年に完成
長年アメリカが管理
5 インド・パキスタンを流れる川 → インダス川 流域でインダス文明が栄える
古代文明が繁栄
6 沖縄県にある小島群 → 尖閣諸島 現在は無人島
中国が領有権を主張
7 イエメン沿岸などの海域 → ソマリア海域 地中海とインド洋を結ぶ航路
海賊が国際問題
8 フランス領 → コルシカ島 地中海にある島
ナポレオンの出身地
9 マレー半島とスマトラ島間の海峡 → マラッカ海峡 欧州と東アジアを結ぶ航路
海賊が横行
10フィリピンの活火山 → ピナツボ火山 20世紀最大の噴火
1991年大噴火
[入試頻出単語]イラストが表す英語として意味がより正しい方を選びなさい
1 【dog】or【cat】
犬 猫
2 【hat】or 【cap】
(丸く縁がある)帽子 (縁がない)帽子
3 【tree】or 【wood】
(立っている)木 木材
4 【here】or 【there】
自分のいる所 自分から離れている所
5 【watch】or 【clock】
(携帯用の)時計 置時計
6 【street】or 【road】
街中にある道 町と町を結ぶ車道
7 【purse】or【wallet】
小銭入れ 札入れ
8 【journey】or【voyage】
陸の旅 船旅
9 【delicious】or 【tasty】
料理全般に使われる 主に甘みを抑えた料理に使われる
10【umpire】or 【referee】
審判の位置が決まっている 位置が決まっていない
面倒なのでイラストは無し
今年の入試に登場した 島や川など地形の名称を書きなさい
1 アフリカの大河 → ナイル川 全長約6700km
世界最長の川
2 武田・上杉軍合戦の地 → 川中島 現在の長野県
3 アラビア海の湾 → ペルシャ湾 面積約23万9000平方km
世界的な油田地帯
4 エジプトにある運河 → スエズ運河 全長約163km
仏のレセップスが建設
5 ヨーロッパ南東部の半島 → バルカン半島 第1次世界大戦が勃発
「ヨーロッパの火薬庫」
6 福井県の半島 → 敦賀半島 ほぼ全域が若狭湾国定公園
原発関連施設が多い
7 中部太平洋の環礁 → ビキニ環礁 マーシャル諸島北西部
米の水爆実験地
8 欧州南西部の半島 → イベリア半島 スペイン・ポルトガルがある
15世紀末までイスラム支配
9 カナダ北東にある湾 → ハドソン湾 ヘンリー・ハドソンが到達
英の探検家が名の由来
10アッバース1世が奪還 → ホルムズ島 イラン領の小島
付近の海峡封鎖が問題
[今年入試に登場]同じ漢字を使用するなら○ そうでないなら×を書きなさい
1 家にツく・弱点をツく → ×着・突
2 入場コウ進曲・旅コウに出かける → ○行
3 答案をウツす・席をウツす → ×写・移
4 人にアう・答えがアう → ×会う・合う
5 一トをたどる・帰宅のト中 → ○途
6 キュウ屈な服・キュウ鼠猫を噛む → ○窮
7 前例にナラう・英語をナラう → ×倣・習
8 天ぷらがアがる・凧がアがる → ○揚
9 原野を開コンする・親にコン願する → ×墾・懇
10怠ダな生活・政治のダ落 → ×惰・堕
[今年入試に登場]体外に卵を産む動物を選びなさい(不正解は1つ)
1 ハト 一度に1~2個
2 メダカ 一度に約50個
3 トンボ
4 ウミガメ 砂浜で産卵
5 アマガエル 一度に約500個
6 シーラカンス ドボン
7 ゲンゴロウ 水草に産卵
8 カモノハシ 一度に2個
9 ハリモグラ
10タコ 海中の岩などに産卵
11ワニ 岸辺で産卵
シーラカンスは卵胎生
卵胎生とは卵を胎内で孵化させる
卵の数は約30~40個
[入試頻出単語]イラストが表す英語として意味がより正しい方を選びなさい
1 【】or【】
2 【an apple】or【apples】
1個のりんご 複数のりんご
3 【stone】or【rock】
石 岩
4 【】or【】
5 【leg】or 【foot】
ひざから足首まで 足首から下の部分
6 【fall】or 【drop】
(葉などが)落ちる (雫などが)落ちる
7 【shout】or 【scream】
大声を出す 大声で叫ぶ
8 【sea】or【ocean】
海 大洋
9 【jump】or 【hop】
飛び上がる 跳ねる
10【】or【】
(ウサギ・鳥などが)跳び回る
(人などが)足を使って跳ぶ
書いてないのは答えてない問題
人物の名前を漢字で書け
プロレタリア文学の代表的作家:「蟹工船」
↓
小林多喜二
第12代内閣総理大臣・公家出身
↓
西園寺公望
不平等条約改正に尽力した外務大臣
↓
陸奥宗光
江戸中期の老中:賄賂政治が横行
↓
田沼意次
決勝
結合組織の主成分をなすセに上のタンパク質の一つ
骨・軟骨・腱・皮膚などに多く ニカワの原料でもある
この物質の名前は何?
コラーゲン
訪れる人もなく ひっそりとしてさびしい様子
門の前にスズメが群れて網でとらえることができるくらい
閑散としていることを表す この四字熟語は何?
門前雀羅
黄金や真珠・宝石などのように善美を尽くした法律や規則の意味で
転じて ぜひとも守るべき大切な法律・きまり・よりどころのこと
この四字熟語は何?
金科玉条
1835年~1919年 1871年に郵便事業を創始
のち立憲改進党の結成にも参加 「切手」「郵便」などの名称を決め
「郵便制度の父」とも言われる この人物は誰?
前島密
一般相対性理論が予言する天体で その表面重力の強さのため
光すら外に出てくることができないような天体のこと
この天体の名前は何?
ブラックホール
太陽をとりまくごく希薄な気体
温度は100万度を越え 気体はよく電離している
皆既日食の際は肉眼で見ることができる この気体の名前は何?
コロナ
宇治原が優勝。
PR
Comment